なんでも本舗【mou】の繁盛日記

こんにちはてつやです。高知でいかに楽しく暮らせるかをブログで発信しています。高知で【なんでも本舗mou】をやってます。

7歳にして自宅で起業した長男の 親育て 教育論 

こんにちはひがじんです!

 

職場の中のゴシップに弱く、なんか人間関係がごちゃごちゃしているのに

自分ひとり関係なく空気を読まずに仕事していて逆に申し訳なく思う

カーストピラミッドの横でミカン箱に乗っているひがじんです。

 

 

 

 

今日は、ぼくの教育論をブログに残しておこうかと思います。

この論文が黒歴史になるかどうかは

子どもが大きくなってからわかるはずです。

 

 

詳しくはプロフィールに乗っている紹介分を読んでいただければ幸いですが、、

 

【いろいろな教育論】

 

  • ○親から受け継いだ教育 ←まあ一般的
  • ○親のようにはなるまいと反面教師教育 ←当たるとでかい
  • ○放任教育  ←客観が強い
  • ○スパルタ英才教育  ←プライドが高い
  • ○過保護教育 ←一歩間違えると引きこもっちゃう
  • ○祖父母協力型教育 ←親は楽
  • ○地域密着型教育 ←古き良き日本の姿
  • ○ママ友パパ友 見栄の張り合い教育  ←いんすたハエ系のあまりよろしくはない

 

 

あとなんかある?

 

 

 

僕、ひがじんの教育は確信をもって言えるのがコレ!|д゚)

 

親育て教育論

この教育理論は親は子供に育ててもらう事を前提として共に歩んでいく

画期的な教育法である!!

 

①子供たちは行動に制限はかけない。

②親の行動を子供たちがみて自分で判断をさせる

 

とゆうものだ。

 

一見、完全放任のダメダメ教育に見えるが、、

 

 

この結果子供たちは主体的に動けるようになってきています。(ハズです('Д'))

 

なぜなら、、

 

親が見てくれているから動きに躊躇がない

 

 

例えてゆうなら

バンジージャンプのひも役が  とゆうわけだ。

 

 

でも、、あまりにもバンジーをし過ぎるのも考えモノなので

【おしごとシート】を作成しました。

 

こうたろおしごとシート

 

f:id:azmaya:20200402194731j:image

 

これは子供たちが決めた家庭でのおしごとルールを可視化したものだ。

 

子供たちは日々の暮らしをタスク化することで、効率よく時間を使っている。

 

ちなみに金額の上限は 1日 300円

    ゲーム時間は 1日 2時間

 

と決めておりこれ以上の分は次回に繰り越せるシステムとなっている。

 

そして!

 

このシステムは分配機能も搭載していることがポイントだ!

 

次男坊は2歳であるがゆえにまだ完璧な家事は難しく

 

兄を見て挑戦を試みるが満足にできない自分が歯がゆく泣いてしまうのだ。。

 

(ノД`)・゜・。ちきちょー

 

そこで!! 普段から5歳差をいいことに力の差を見せつけてきた

長男が報酬を次男坊へ分配するのだ!!

 

 

憧れのまなざしの次男

ドヤ顔の長男

 

 

なんともすばらしい兄弟愛をはぐくみ

ついでに家事も片付く

 

 

嫁さんのストレスも軽減され

 (ここ最重要)

 

 

一石三鳥の画期的な教育方法である!!

 

7歳にして自宅にて便利屋として起業しているを見て僕は

見習うところが多すぎて、頭が上がりません。

 

正直、成果報酬での教育はあまり良くないと心理学の実験結果でも

出ていると賛否あるらしいのですが、、

 

 

7歳でここまで主体的に動けるなんて昔の自分と比べるとすごいなと思った。

 

 

頼むぞ長男。

俺の屍をこえてゆけ。

 

読んで頂き有難うございました。

ではまた!

 

おしまい

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

また明日、18:00~にお会いしましょう。

ぽちっとしていただければ大変励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村